山形市内、北山形駅近くにある【nao Pandaなおぱんだ】へ行ってみました
以前から気になっていた『米粉パン』を食べてみたレビューです
いつも食べている小麦のパンとは
食べた感じ、違いますので
『米粉パン』を食べたことがないという方には
ぜひ、おすすめです
【nao Panda ナオ パンダ】はどんなお店?

【nao Panda ナオ パンダ】アクセスは?
住所 〒990-0057 山形県山形市宮町1丁目11−13
営業時間 7時00分~18時00分
定休日 水曜日、木曜日
お店の中にイートインスペースがあり
テーブル席が2つあります
無料コーヒーのサービスもあるようです
営業時間 7時00分~18時00分
定休日 水曜日、木曜日
お店の中にイートインスペースがあり
テーブル席が2つあります
無料コーヒーのサービスもあるようです
【nao Panda ナオ パンダ】実際に購入したパンの紹介です
発酵バターのクロワッサン

表面はサクッと、中はもっちり
小麦粉パンのもちもちとは
明らかに違う食感です
ほのかな優しい甘みで
食べた後の満足感がしっかりあります
クロワッサンって本当においしく
それぞれのお店の特徴があって
買う価値ありますね
チョコマーブル食パン(ハーフ)

食パンは買った翌日に
トーストで軽く焼いて食べましたが
もっちり感が楽しめます
チョコバナナ

チョコバナナのパンの中には
バナナクリームがたっぷり
入っております
チーズパン

チーズパンには
プレーンのものと
砂糖がけのものと2種類あります
ダブルチーズパン

表面の香ばしいチーズと
パンの中のたっぷりクリームチーズの
ダブルチーズがおいしいですね
最後に
職場の同僚の方は、「パンが好きすぎて食べ過ぎるけど、
米粉パンは食べすぎても罪悪感がない」と言っておりました
平日お昼前に買いに行きましたが
売り切れているパンも多く
人気が伺えますね
買った当日にもっちり感を堪能するもよし
翌日でもトーストで温めても
もっちり感を楽しめます
山形市内では米粉ぱんのおいしいパン屋さんは
珍しいのでおすすめです
コメント