2021年7月15日(木)13時山形県山形市に
ある『0035 BY KIYOKAWAYA』さんに
行ってみました
特に夏のこの時期は【庄内砂丘メロンのフルーツサンド】が
庄内エリアまで行かなくても
山形駅エリアのカフェでいただくことができます
夏のこの季節限定だと思いますので
ぜひ、【庄内砂丘メロンのフルーツサンド】をおしゃれで開放的な
『0035 BY KIYOKAWAYA』さんでお召し上がりください
『0035 BY KIYOKAWAYA』アクセスは?
場所は山形駅西口から徒歩1分です
山形駅の西口出口から屋根のある通路がつながっていて
わかりやすく、雨の日でも傘をささずに
お店まで行けるのがうれしいです
「やまぎん県民ホール(山形券総合文化芸術館)」の1F
入り口から入って、右手側に進みます

『0035 BY KIYOKAWAYA』店内に入ってみた雰囲気
店内はおしゃれで明るく開放的
お土産などを販売しているコーナーが
広く、県民ホールの入り口側(この写真では奥)に
高級食パン専門店の「許してちょんまげ」
反対側(この写真では手前)にカフェスペースがあります
お土産屋さんに入るように
気軽に入ることができる雰囲気ですね

席に座って見る店内の様子です
開放的に広い空間となるように
作られているのがわかります

『0035 BY KIYOKAWAYA』のおすすめメニュー
【庄内砂丘メロンのフルーツサンド】465円と
【コーヒーゼリーのフルーツサンド】350円を
買ってみました
TAKEOUTもできます
今回はカフェスペースで食べてきました

ふわふわの食パンでサンドされたサンドイッチ
クリームは甘さ控えめで
庄内砂丘メロンの甘さが引き立つフルーツサンドです
美味しくて笑顔になりながら食べてしまいます
コーヒーゼリーのサンドイッチは
初めて食べました
苦味の効いたさっぱりといただける
コーヒーゼリーとクリームはもちろん相性よく
サンドイッチとしていただくのもいいですね
フルーツサンドよりお手頃な値段で購入できます
下の写真は【キウイのフルーツサンド】390円と
【スムージーミックスフルーツ】550円

キウイフルーツもごろっと入っていて
ミネラルたっぷりのキウイフルーツを
美味しいフルーツサンドでいただくことができます
ミックススムージーは
パイナップルやキウイ、りんごなど
主に季節のフルーツがミックスされた
注文されてから作ってもらえるので
フルーツの生感を味わえる
フレッシュなミックススムージーです
『0035 BY KIYOKAWAYA』カフェの楽しみ方
いろんなトースターが置いてあり
食パンメニューを注文すると
お好みのトースターで焼き加減を楽しめるようです

トースターは様々な種類が置いてあり
高級な商品、一流ホテルで使用されている商品
日本メーカーの人気商品など
見ているだけでも楽しいです

ひときわカラフルなトースターは
「スメッグ ドルチェ&ガッバーナ」のトースターです
値段など調べてみると
20万近いお値段の超高級トースターです

こんな高級トースターでトーストして食べるなんて
自宅では絶対無理なので
コロナが終われば
ぜひ、試してみたいです

『0035 BY KIYOKAWAYA』のコンセプト
山形県外の方にももちろん
山形県内にお住まいの方にも
山形県内35市町村の魅力を再発見できる
商品がたくさん発見できるお店です
お土産の商品を見ても楽しめますし
カフェでは、山形県産食材を使ったサンドイッチが
絶品です
明るくおしゃれな空間のお店ですが
小さい子どもを連れても
ご高齢の方でも
幅広い年代の方が気軽に
入れて、山形県の魅力を感じられるお店です
『0035 BY KIYOKAWAYA』の営業時間は?
10:00〜18:00 (カフェのラストオーダーは17:00)
定休日はありませんが
臨時休業などの情報はお店の公式HPでご確認をお願いします
コメント