大人気テレビ番組【オモウマイ店】。
住んでいる山形市では、毎週火曜日夜7時から放送しております。
毎週、土曜日のお昼12時からは、過去の再放送が流れていて、一週間で2回見れます。
一週間のなかで、一番大好きなテレビ番組になりました。
ドキュメンタリー番組ですが、どんなお笑い番組より、ずっと笑ってみてられます。
『おもてなしすぎてうまい店』の紹介でありながら、料理の食レポは一切ない番組でおなじみですよね。
グルメ番組ではないです。「ヒューマンドキュメンタリー」番組です。
実際に、食べてみた感想をまとめております。

山形県上山市にある【民宿武蔵】。
今回は、2回目の訪問です。
テレビで見たときは、「焼きそば100円」に衝撃を受けました。
1回目の訪問では、「焼きそば100円」、「かつ丼300円」、「カツカレー300円」を注文しました。
すべて税込の値段です。

焼きそば100円を注文したとき、パンがついてきました。
今回は、「ナポリタン」を注文しました。
まさかのナポリタンにもパンがついてきました。
しかも、レタス、ハム、チーズがはさんであります。

焼きそば100円のときは、何もはさまれていないロールパンが、ちょこんと一つのっていました。
出来立て焼きそばをパンにはさんで、焼きそばパンにしても楽しめました。
ナポリタンの場合、ハム、チーズ、レタスがはさんであるので、嬉しいのでぜんぜんいいんですが、ナポリタンロールのようにして食べることはできません。(笑)
嬉しいですけど、なぜ。(笑)
メニュー表記は『ナポリタン(チーズ)』です。
ちょっと想像とは違ったナポリタン(チーズ)が登場です。
スライスチーズの切れ端のような、ピザ用チーズのようなものが、ペロっ、ペロっとナポリタンの上にのっていました。

よく見ると、色の違うチーズがのっています。
チェダーチーズのような色の濃いものと、ナチュラルチーズのような白いチーズです。
2種類のチーズをのせるこだわり!!
ちなみに、タバスコはありますが、粉チーズはありませんでした。
ナポリタンの麺については、すっごく柔らかい印象です。
アルデンテとは程遠い感じです。
味は、”THEケチャップナポリタン”といった感じですね。
際立ってオイシイとは思わなかったんですが、、、。
想像どおりの味で、麺の量は、普通にお腹いっぱいになる量でしょうか。
ハム、チーズ、レタスがはさんであるパンも一緒に食べてますので、当然満腹感はあります。
値段、200円ですので、結局コスパ最高です。
200円で食べさせていただけるナポリタン、最高です。
そんなお店ないですよね。

今回、2回目の来店だったんですが、お店のドアをガラガラっと開けると、お客さんは誰もおらず。
店員さんもおらず。厨房のほうから話し声だけ聞こえてきました。
「すいませーん」と声をかけるも、反応なし。
少し待っていると、厨房から店員さん(民宿のお母さん?)が出てきて、お客の私と目が合うなり、「わ、びっくりした」って言われました。(笑)
「いらっしゃいませ」とかないです。(笑)
200円でナポリタン食べさせてくれるので、なくていいんです、そういうのは。
また、他のメニューが気になるので食べに行きます。
コメント