2021年のクリスマスケーキをどこのお店に予約しようか悩みますよね。
各店のカタログを見ているだけでわくわくしてしきます。
11月、土曜日の午後3時に『コトノワ』さんのお店へ入ると、ショーケースのケーキはほとんど売り切れておりました。
さすがの人気ですね。
こんな人気店に午後3時に入店してケーキが買えると思ったら、大間違いということをまざまざと思い知らされました。
残っていた2種類のケーキを1つずつ購入して、
「クリスマスケーキ予約のカタログ」をもらってきました。

ちなみに、購入したケーキは「スフレチーズケーキ」(380円税抜き)と「コニャック」(450円税抜き)です。
コニャックはチョコレートケーキです。
コニャックというブランデーの一種が効いた大人の味わいで、濃厚なチョコレートが最高です。
スフレチーズケーキは、食感がふわふわでチーズは濃厚な味わいです。
どちらもクオリティすごいです。
クリスマスケーキ予約カタログ
『コトノワ』「kotonowa chrismascake」は5種類のラインナップです。どれも美味しそうです。

「シャンテ オ フレーズ」

「ふわふわスポンジに生クリームとスライス苺のサンド。」間違いない定番のクリスマスケーキですね。老若男女、幅広い世代が好きなTHEクリスマスケーキ。
サイズは4号〜10号まで用意されてあります。
予約数に限定がないですね。
「ショコラサンタ」

「ショコラムースの中にフランボワーズジュレとクレームブリュレ」とあります。食べたことがないような組み合わせ!酸味のフランボワーズも効いて、おいしそうです。
サイズは5号・6号が用意されています。
それぞれのサイズで限定50台です。
「ボノムドネージュ」

こちらは、苺の酸味とマスカルポーネの組み合わせですね。絶品間違いなし。
サイズは5号・6号です。
数は、それぞれ限定30台です。
「ノエルフロマージュ」

濃厚なチーズケーキのようですが、「爽やかに仕上げました」とありますので、重たくならなそうな酸味の秘密がありそうなチーズケーキですね。
こちらの商品もサイズは5号・6号です。
数は、それぞれ限定30台です。
「ブッシュ カシスマロン」

コトノワさんの「モンブラン」を食べたときの、濃厚な栗のクリームが忘れられません。カシスのクリームが適度な酸味を与えてくれて絶品の「ブッシュ・ド・ノエル」でしょうね。
限定50台です。
ご予約承りは【11/22(月)から12/13(月)まで】

去年の2020年には、12月14日で予約終了というのが、コトノワさんのfacebookに載っておりました。

前払い制で、ご予約は店頭のみです。
混雑緩和のために前払い制なんですね。駐車場も大変混み合うと思いますので、行かれる方はお気をつけください。
ボノムドネージュとノエルフロマージュは限定30台と少ないので早めの申込みが必要ですね。
チーズ系が限定30台とプレミアム感が感じられます。
スフレチーズケーキ美味しかったので、『コトノワ』さんのチーズ系クリスマスケーキ、食べてみたいです。
コメント