ファミリーマートの『フラッペ』は、コーヒーマシンのミルクで作る人気のフローズンドリンクで、有名ですよね。
暑い夏には、いろんな味の種類が出て、とても人気。
飲みたい!と思ったときには、けっこう売り切れていて飲めないことも。。。
今、ファミマで 【フラッペ80円引き】という広告を発見。
思わず「カフェフラッペ」を手に取り購入。
ひんやり、甘くて、コーヒー香る美味しさです!
そんな、ファミリーマートの人気シリーズ『フラッペ』を、夏ではなく、この春の時期におすすめな理由4選を考えてみました。

夏の暑い日に飲むより、3月の今飲むべき理由4選。
1.夏の冷房内の部屋より、暖房が効いているなかで飲む方がおいしい。
2.今なら、80円引きで飲める。(2022年2月21日から2022年3月21日まで)
3.今なら、買う人も少なく売り切れていない、在庫がほぼ絶対ある。
4.コーヒーマシンのミルクの在庫もある。
1.夏の冷房内の部屋より、暖房が効いているなかで飲む方がおいしい。
外はまだまだ寒いです、コンビニ内は暖房が入っていて暖かいのはまさに今のうちだけ。
コンビニ内にイートインスペースがあれば、暖房が効いている室内でフラッペを楽しめます。
夏の場合は、外は暑いですが、室内は冷房が効いています。
冷たい飲み物を飲むには冷房が効きすぎていて困る、という方も少なくないのでは?
もちろん、おウチに持って帰って、暖房の効いた暖かい部屋でフラッペを飲めるのも、今ならではの楽しみ方です。
フラッペに限らず、アイスクリームも、冷房が効いた室内より、暖かい部屋でもしくは、お風呂で食べるのが最高です。


2.今なら、80円引きで飲める。(2022年2月21日から2022年3月21日まで)

今、店頭に並んでいるフラッペの種類は2種類でした。
・『ストロベリー&クッキーバニラ フラッペ』税込320円
・『カフェフラッペ』税込298円
【季節を先取り フラッペ全品80円引き】キャンペーン中です。
(2022年2月21日から2022年3月21日まで)ですので、今がチャンスですね。
3.今なら、買う人も少なく売り切れていない、在庫がほぼ絶対ある。
フラッペは人気の商品で、暑い夏に飲みたくなります。
飲みたくなるときは、みなさん一緒のようで、買いたいなぁと思った時は売り切れているということも多いんですよね。
世間と時期をずらして楽しむっていうのは、いろんなことにおいて重要です。(笑)
3月、春になったとはいえ、まだまだ風も冷たいので、フラッペを飲みたいっと思う人は少ないのではないでしょうか。
今なら、在庫はほぼあります。
売り切れてくやしい思いをしないので、80円引きの今のうちに、お得に飲んじゃいます。
4.コーヒーマシンのミルクの在庫もある。
フラッペは、氷をもんだあとに、コーヒーマシンのミルクを注いで、かき混ぜて出来上がりです。
なかなか、ないかとは思いますが、コーヒーマシンのミルクが切れていると出来上がりません。(笑)
店員さんに、「ミルク切れてます」って言えばあるんでしょうけど、めんどうですよね。

フラッペの作り方
ちなみに、フラッペの作り方です。
①『もむっ!』、②『おすっ!』、③『まぜるっ!』で完成です。
簡単ですが、初めて購入する人は、実際にどうやるんだろうってなりますよね。

購入したら、フタを取る前に、ケースごと氷を手でもみます。
上のほうから、もんでいくと、比較的もみやすく、柔らかくなっていきます。
と、店員さんにアドバイスをいただきました。

『もむっ!』が終わったら、マシンにセットして『フラッペ』のスイッチをおすっ。
マシンから白いミルクが注がれます。

ミルクが注がれたら、ストローでかき混ぜます。

おいしいフラッペの出来上がり!
コーヒーの香りが鼻から抜けて、ひんやり甘いカフェフラッペ、最高です。
80円引きで買えているからか、余計に美味しく感じます。(笑)
コメント